お知らせ

青猿居ですが、もう更新はいたしません。これまでどうも、あんやと!

考える人

村上春樹のインタビューはさほど多くはない。また、その経緯自体も今回のインタビューの中で触れられている。 初期には、村上龍や糸井重里との対談もあるにはあるが、ほとんどが絶版となっており、自己の発言を閉じようとしている作家の意志も感じられる。そ…

JJ

周囲で、ご不幸が多い一週間でした。そんな中でも横浜に出張があったり、懐かしい相模原をmeganeで走ったりと忙しく、今日ようやくゆったりと?できました。でも図書館には予約の本が・・・ということで、武蔵野市中央図書館には出掛けました。そうして家で…

旅に出たいが、

たぶん今年の夏も無理であろうと思われ、家族にしても旅行よりは◯ミケがいいと言い出す始末。玉村豊男さんは軽井沢暮らしを始めたエッセイの頃より、ファンでした。いわゆるヴィラデスト物が大好き。ワイナリーを始めるほどは、農作業が好きとは言えないので…

梅雨を前に

いつもはPCを前に、資料を読んだり入力したりと事務仕事ばかりのわたしだが、今日は久しぶりに庭仕事。 ながらく放置していた草取りに励みました。また、庭の片隅にあるハーブを摘んで、西洋にわとこの花と一緒にハーブティーを家族と一緒に愉しみました。 …

Moleskine_カードセット

今季は、3×5カードを導入し、これがなんだか具合がいいので、Moleskineのフォリオコレクションからフォリオツールとして「伝える」ツール、カードセットを購入してみました。以前はMoleskineを手放すことができないくらいの愛用者でしたが、手帳の用紙は万…

家族とともに久しぶりに銀座に出掛けました。AppleStoreでiPadを触ったり、ITO-YAで万年筆を見たりしてリフレッシュ。

ちょっとしたプレゼントの品を購入することもできて、週末として小確幸。 最近のわたしのつくしペンケースにはなんと、万年筆が1本だけ。残りはボールペンがやはり1本であとは鉛筆が3本です。ラミーのサファリのシャープペンが一番使用頻度が高いのですが…

自分がビジネス書を読むようになるとは思わなかったが、松浦弥太郎さんのなにげない言葉には気付きを得ることが多い。

仲間を大切にする事や、仕事への気持ちのもって行き方。最近、決まったスタイルと考え方でPCに向かうだけの仕事ばかりと考えていたわたしに、最高のアドバイスとなりました。 暮らしのなかの工夫と発見ノートは1と2があり、それぞれ 「今日もていねいに。…

九段下から神保町、手芸関連の書店へお出掛け。

また、沢山の古書店をのぞきながら散歩。昭和の本たちの醸す雰囲気 のなかで、辻邦生の日記5冊セット¥4000とか見ながら、御茶ノ水 から淡路坂を降りて、スペイン料理のお店へ。 神田川を見下ろしながら、頭上は総武線。パエリアとスペインのワイン、 …

仕事ははかどらないが、朝は席に着く前に手を洗いゆっくりと

ハンドクリームを使います。これも文具のひとつ?しかし、松浦弥太郎の影響そのまま(汗) ローズマリーやラベンダ、マンダリンのエッセンシャルオイル入りの クリームですが、あまり一般的なメーカではないAesop。このハンドクリームの弱点は販売店が少ないこ…

黄金週間は、逗子の山中で静養していました。

旅行は整体治療を受け、その後湘南ライナーで逗子入りという日程。 やはり、湘南は明るくて解放的?部屋からは富士山が見え、近くの公園では、 おじさんがアコーディオンでシャンソンを演奏しているという?ロケーション。海は近くはありませんでしたが空に…

いよいよ始まりましたGW

少し遠くにも出掛けたいのですが、今日は我慢して、成蹊大学近くのブックカフェ『長男堂』。 ミネストローネとニョッキのプレートランチは美味しかったのですが、残念ながらお店にながれるBGMが好みではありません。でも、たくさんのコミックが読めるのはい…

ちょっとカスタマイズ

なかなか安定した気候とは言えない寒い日が続いた4月中旬。たまたま所用で出掛けた吉祥寺は大正通り。moiでアアルトコーヒーを購入し、5をひやかしてお隣のSIGNAへ移動。目についたドイツ製のジャガード織りのリボンでくるんだボタンを発見。トラベラーズ…

故郷のわが家 新潮社刊

村田喜代子/著 両親が亡くなり、久住高原にある65年前に生まれた家を処分する。下界から遠くはなれた家に、訪なうモノは夢ばかりなのか。女性の寿命は長いが、けっして孤独なばかりではない。生きる力を与えてくれる物語です。

日々の100

今年の春は妙に寒くて、三寒四温っていう割合が信じられないほど。そのおかげか、武蔵野の桜は長持ちしています。 とくに慌ただしくじっくり本を読むということは少ないのですが、たまたま書店で『日々の100』(作者は『暮しの手帖』編集長、松浦弥太郎)を…

入院した父を見舞うためと、家族の嬉しい報告もあって金沢に行ってきました。

父の経過も良く、また穏やかに晴れた日もあり、少しゆっくりと過ごすことができました。 近江町の井ノ弥でちらし寿司を食べ、 金沢文芸館を訪ね、五木寛之の写真に母の実家近く、元の金沢刑務所のレンガ造り塀が写っていて、懐かしかった。 また、あうん堂で…

いろいろな事が一段落して、仕事の仲間と温泉......。

ちょっと古い旅館で疲れを癒そうということで、箱根は宮ノ下にやってきました。宿へは5人乗りの「夢のゴンドラ」で向かいます。こう紹介すれば解ってしまう有名な処です?鳥のさえずりと朝霧の中は入った露天風呂は素晴らしかったです。

家庭的にはいろいろとあるなか、誕生日のプレゼントは?

これ!!いくら文具好きといっても、こんなブツまでとは・・・イタリアのフランチェスコ・ルビナートのガラスペンです。一緒についてきた緑のインクは松の香りがします。このメーカは古典的な筆記具を数多く製造販売しているのですが、まさか自分が使うとは…

ALL LAMY

仕事もプライベートも少々むずかしい状況で、毎週整体通いのわたし。最近は0.9mmのシャープペンを多く使うようにしています。万年筆よりも鉛筆ですね。 つくしペンケースは相変わらず使っています。その中身は サファリ 万年筆 フレイム 夕焼け ロイヤルブル…

手帳雑感

今年はクオバディス、モレスキンからの移行。きっかけは、雑誌『ku:nel』でグレンロイヤル『スリムアジェンダカバー』を見たからです。はじめに手帳カバーがあったわけですねぇ。 昨年までのモレスキンでは万年筆のインクによっては裏抜けがひどく、それでも…

自動車雑誌『NAVI』を読むこと

懸案だった車内の異音が、ますますひどくなって「これは現代の車のレベルではない!」というところまでに来てしまったようなので、しょうがなくディラーを訪ねた。週末とはいえちゃんと工場長さんも居て(当たり前か)、同乗して異音の確認。どうも天井部分…

小実昌気分

バスに乗って吉祥寺へ。 バスと言えば、田中小実昌です。そしてお酒がかかせません。 街はまだ初売りの雰囲気が残っています。平日のお昼に居酒屋、『いせや』はいつものように営業中。 煮込みと焼き鳥、そしてビール。この後、JRで三鷹に出て『上々堂』でモ…

新年に

11月はじまりの手帳 つまらないテレビ、再放送だらけのような・・・金澤から戻って、すぐさま部屋の整理をしていました。本を100冊ほど処分し、古い『太陽』や『Pen』といった雑誌も書架の奥に収めました。 まだ、床に溢れている本もあるので、やはり新しく…

今年一年を感謝して☆

昨日、金沢より戻ってきました。 奇跡的によい天気に恵まれて、家族とともに充実し時間を過ごすことができました。また、今年も様々な文具に囲まれ、多くの人達に語りかける場面もあって、収穫のある一年となりました。来年も、少しでも活躍できるようがんば…

チャルカ グリッドノート

最近は大阪のチャルカのプロダクトにはまってます。今回購入したのは、チャルカオリジナル。東欧のヴィンテージ生地を使った布張りで、製本職人が一冊ずつ手張りで仕上げているそう。中紙には5mm幅のオレンジ罫、のどまでしっかりと開いて書きやすいのです。…

TOMBOW Design Collections

Zoom707 de Luxeを購入したのは、2006年。パリのボンマルシェの文具店で見かけたもののスルーして帰国し、なかなか日本では出会えずに、やっと新宿のsmithで入手しました。今ではクロームの軸にあったロゴは消え、芯を繰り出す部分の黒い塗料も剥げてきてい…

アアルトコーヒー

久しぶりにロードバイクで吉祥寺。混んでいることは承知の助ですが・・・ 今日は珈琲豆を補充することに主眼を置いて、大正通りの『moi』で徳島のアアルトコーヒー(http://aaltocoffee.com/top.htm)の豆『アルヴァーブレンド [深煎り]』を購入して帰宅し…

深大寺温泉

台風一過の好天、こんな怪しい茶店ちかくの温泉に浸かっていました。 この怪しい茶屋ではなく、おいしい蕎麦のお店『湧水』で、お蕎麦を食べてサクっと帰宅です。

バック・イン・バック

日頃、どちらかと言えば大きめの鞄を愛用するわたし。メインはパタゴニアのメッセンジャーバック、サブは一澤帆布のトートバック。どれも少し大きくて中身がゴチャゴチャになることもしばしば。そこでバック・イン・バックを作ってもらいました。Mnemosyneの…

保証期間超過

シェーファーの保証期間が過ぎてしまいました。スケジュールをほぼ毎日書いてきましたが、なんの問題もありません。古いものですが、さほど目立つ傷もありませんし、コンバーターは駄目になっていましたが、現行のものが使えることはわかっています。懐かし…